Bento for mask.
〜お弁当の売り上げの一部で、医療機機関にマスクを〜
始めまして、ハルヤマシタ東京本店 オーナシェフ 山下春幸です
この数ヶ月で私達、飲食業の環境は全て一変しました。現在、飲食業並びに関係する全ての業種また その家族や社員達にも「未曾有のウイルス感染」
コロナウイルス感染症によって引き起こす。
人命的恐怖、経済的恐怖に 日々押し潰されそうになっています。また社会に感染爆発を引き起こした、
このコロナウイルス
多くの尊い人命を次から次へと奪って行っています。
日々、多くのニュースから目を背けるばかりです。そして、そのコロナウイルスの最前線に立って
多くの人命と自身や周囲に与える感染のリスクを背負いながら
日々命をかけて懸命に戦っておられる医療現場に何かお手伝い出来ることは無いのか?
多方に渡り、ご助言を頂き「#お弁当をマスクへ」BENTO for MASK と言う支援を立ち上げました。これはお弁当を販売してその売上の1%の資金で医療用マスクを購入
現場に必要なマスクを送る支援キャンペーンです。たった1%?と言うお声もありますが、今、飲食業は本当に苦しく、私も日々目標を失い お店の非常事態宣言に伴い、自粛閉店で唯一「お弁当に情熱を注いでいます。」
そして社会に何か貢献できないか?お役に立てないか?と考えておりました。
「その社会に役立つ」という事が現代の人間としての自尊心だと思い。
自分自身や仲間の自尊心の為に「1%」に設定しました。
医療現場に最大の敬意と持てるだけのエールを送ります。
そしてそれらは私達、飲食業にも大きなメッセージとなり
日々このコロナウィルスに対する頑張りがもてます。「人のお役に立つ」それが今の私達の光です。